検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

原子力と理科教育 (岩波ブックレット)

著者名 笠 潤平/著
著者名ヨミ リュウ ジュンペイ
出版社 岩波書店
出版年月 2013.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9104807245一般帯出可375.4/リユ/2階開架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
375.42
科学教育 原子力 放射線 日本-教育 イギリス-教育

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000801009210
書誌種別 図書
書名 原子力と理科教育 (岩波ブックレット)
書名ヨミ ゲンシリョク ト リカ キョウイク
叢書巻次 No.886
副書名 次世代の科学的リテラシーのために
著者名 笠 潤平/著
出版社 岩波書店
出版年月 2013.11
ページ数  (枚数) 63p
大きさ 21cm
ISBN/レーベル番号 978-4-00-270886-7
分類記号 375.42
内容紹介 3.11の原発事故以前、原子力や原発、放射線について、教科書や副読本は何を教えようとしていたのか。イギリスとの比較から、日本の理科教育のあり方・公教育に対する考え方を検証する。
著者紹介 1959年生まれ。京都教育大学大学院学校教育研究科修了。慶應義塾高等学校理科教諭などを経て、香川大学教育学部教授。専門は科学教育(とくに物理教育)、科学カリキュラム。
件名1 科学教育
件名2 原子力
件名3 放射線
件名4 日本-教育
件名5 イギリス-教育



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。