検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日米同盟 

著者名 マイケル・グリーン/編
著者名ヨミ マイケル グリーン
著者名 パトリック・クローニン/編
著者名 リチャード・サミュエルズ/[ほか著]
出版社 勁草書房
出版年月 1999.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9101079078一般帯出可319.5//自動書庫在庫 入庫中

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
2013
C317
千葉市-青少年教育

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010641626
書誌種別 図書
書名 日米同盟 
書名ヨミ ニチベイ ドウメイ
副書名 米国の戦略
著者名 マイケル・グリーン/編
著者名 パトリック・クローニン/編
著者名 リチャード・サミュエルズ/[ほか著]
出版社 勁草書房
出版年月 1999.9
ページ数  (枚数) 229,11p
大きさ 22cm
分類記号 319.5301
内容紹介 冷戦後の日米同盟について、歴史的に、かつ政策的な観点から各論にまで分け入って分析し、日米安全保障の将来を鋭く洞察するとともに、日米同盟活性化のための提言を行う。
著者紹介 米国外交問題評議会上席研究員。SAISライシャワー東アジア研究センター所長代理。
件名1 アメリカ合衆国-対外関係-日本
件名2 安全保障
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:The U.S.‐Japan alliance



内容細目表:

1 太平洋を睨む鷲
リチャード・サミュエルズ/著 クリストファー・トゥーミー/著 神保 謙/訳
2 日米同盟における防衛協力の進展
シーラ・スミス/著 高橋 杉雄/訳
3 在日米軍基地
ポール・ジアラ/著 高橋 杉雄/訳
4 鷲と鶴は一緒に飛べるか?
アンネ・ディクソン/著 神保 謙/訳
5 新しい日米同盟を維持するための処方箋
ポール・ジアラ/著 長島 昭久/著 リンダマン中島 香織/訳
6 経済と安全保障
マイク・モチヅキ/著 佐藤 丙午/訳
7 貿易と安全保障の漂流
ローラ・ストーン/著 佐藤 丙午/訳
8 日米武器協力
グレッグ・ルービンスタイン/著 浅野 一弘/訳
9 TMDと日米同盟
パトリック・クローニン/ほか著 高橋 杉雄/訳
10 将来への戦略
パトリック・クローニン/著 マイケル・グリーン/著 佐藤 丙午/訳
戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。