検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

芝居の神樣 

著者名 吉川 潮/著
著者名ヨミ ヨシカワ ウシオ
出版社 新潮社
出版年月 2007.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9103983945一般帯出可913.6/ヨシ/自動書庫在庫 入庫中
2 若 葉5101877768一般帯出可ヨシ//開 架在庫 
3 美 浜1103284663一般帯出可913.6/ヨシ/開 架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

原 佑
1970

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000800141288
書誌種別 図書
書名 芝居の神樣 
書名ヨミ シバイ ノ カミサマ
副書名 島田正吾・新国劇一代
著者名 吉川 潮/著
出版社 新潮社
出版年月 2007.12
ページ数  (枚数) 371p
大きさ 20cm
ISBN/レーベル番号 978-4-10-411805-2
分類記号 913.6
内容紹介 「俺は人を喜ばせるため、神に選ばれた人間だ」 師の言葉を胸に、彼は96歳まで舞台に立ち続けた…。大衆娯楽の殿堂・新国劇の看板役者であった名優・島田正吾の芸と生涯を、「人生劇場」「瞼の母」等の名台詞と共に辿る。
著者紹介 1948年生まれ。立教大学卒業。放送作家のかたわら演芸評やコラムを発表。「江戸前の男」で新田次郎文学賞、「流行歌」で大衆文学研究賞を受賞。ほかの著書に「浮かれ三亀松」など。
件名1 島田正吾-小説
個人件名 島田 正吾



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。