蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
「源氏物語」の時代を生きた女性たち (NHKライブラリー)
|
著者名 |
服藤 早苗/著
|
著者名ヨミ |
フクトウ サナエ |
出版社 |
日本放送出版協会
|
出版年月 |
2000.3 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 1500051838 | 一般 | 帯出可 | 367.2// | 自動書庫 | 在庫 | 入庫中 |
2 |
中 央 | 9101201666 | 一般 | 帯出可 | 367.21/フク/ | 自動書庫 | 在庫 | 入庫中 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010847186 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
「源氏物語」の時代を生きた女性たち (NHKライブラリー) |
書名ヨミ |
ゲンジ モノガタリ ノ ジダイ オ イキタ ジョセイタチ |
叢書巻次 |
115 |
著者名 |
服藤 早苗/著
|
出版社 |
日本放送出版協会
|
出版年月 |
2000.3 |
ページ数 (枚数) |
280p |
大きさ |
16cm |
分類記号 |
367.21
|
内容紹介 |
物語を創り、書や大和絵を描き、織物や染物も手がける一方で、宮廷では女房勤め、市井では店を営み行商を商い、家では財産を管理し…。歴史を動かす重要な担い手だった平安中期の女性たちの姿を追う。 |
著者紹介 |
1947年愛媛県生まれ。東京都立大学大学院博士課程単位取得。文学博士。現在、東京都立大学等の非常勤講師。著書に「家成立史の研究」「平安朝女性のライフサイクル」など。 |
件名1 |
女性-歴史
|
件名2 |
日本-歴史-平安時代
|
内容細目表:
戻る