検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ロンドン骨董街の人びと 

著者名 六嶋 由岐子/著
著者名ヨミ ロクシマ ユキコ
出版社 新潮社
出版年月 1997.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央2101782945一般帯出可756//自動書庫在庫 入庫中
2 花見川7102045947一般帯出可756//書 庫在庫 
3 6100329152一般帯出可756//開 架在庫 
4 あすみ6200787885一般帯出可756//開 架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
2013
319.2101
韓国-対外関係-日本 台湾-対外関係-日本 青少年

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010542751
書誌種別 図書
書名 ロンドン骨董街の人びと 
書名ヨミ ロンドン コットウガイ ノ ヒトビト
著者名 六嶋 由岐子/著
出版社 新潮社
出版年月 1997.12
ページ数  (枚数) 269p
大きさ 20cm
分類記号 756.8
内容紹介 老舗骨董店に勤めた日本女性が描く、古美術大好き英国人の生活と意見。知的スリルに満ちた鑑定会、アンティックフェアの楽しさ、コレクターの館訪問の醍醐味など庶民から王室の人々までの美術品の楽しみを浮き彫りにする。
著者紹介 関西学院大学文学部卒業、ロンドン大学東洋アフリカ研究所修士課程修了。ロンドンの古美術商の東洋美術部門に勤務。帰国後は古美術取引や美術関連の翻訳などを手がける。
件名1 骨董
件名2 美術品-収集
件名3 イギリス
賞の名称 講談社エッセイ賞
賞の回次 第14回



内容細目表:

1 韓国の日本イメージの形成過程   九分割統合絵画法による分析   13-32
加賀美 常美代/ほか著
2 韓国『国史』教科書の日本像と韓国人学生の日本イメージ   33-55
岩井 朝乃/ほか著
3 日本への関心度と知識との関連からみる韓国の日本イメージの形成過程   56-71
加賀美 常美代/ほか著
4 台湾の日本イメージの形成過程   九分割統合絵画法による分析   72-89
加賀美 常美代/ほか著
5 「日本語」の位置づけからみる台湾の日本イメージ形成の背景要因   90-111
守谷 智美/ほか著
6 家庭環境・大衆文化・歴史教育から探る台湾の日本イメージ形成の背景要因   112-135
守谷 智美/著 加賀美 常美代/著 楊 孟勲/著
7 日本への関心度と知識との関連からみる台湾の日本イメージの形成過程   136-154
加賀美 常美代/ほか著
8 韓国と台湾における日本イメージ形成過程の比較と総合的考察   155-180
加賀美 常美代/ほか著
9 奈良世界遺産による異文化理解プログラムの成果と教育プログラム開発   181-201
加賀美 常美代/ほか著
戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。