検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

フクシマ・ノート 

著者名 ミカエル・フェリエ/[著]
著者名ヨミ ミカエル フェリエ
著者名 義江 真木子/訳
出版社 新評論
出版年月 2013.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9104845676一般帯出可956/フエ/2階開架在庫 
2 緑が丘3600495035一般帯出可956//開 架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
956
東日本大震災(2011) 福島第一原子力発電所事故(2011)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000800992570
書誌種別 図書
書名 フクシマ・ノート 
書名ヨミ フクシマ ノート
副書名 忘れない、災禍の物語
著者名 ミカエル・フェリエ/[著]
著者名 義江 真木子/訳
出版社 新評論
出版年月 2013.10
ページ数  (枚数) 306p
大きさ 19cm
ISBN/レーベル番号 978-4-7948-0950-6
分類記号 956
内容紹介 放射能汚染により切断された日常の生「ハーフライフ(半減の生)」を乗り超え、人間としての明晰さを保ち続けていくために-。東日本大震災を生きたあるフランス人作家の手記。
著者紹介 フランス生まれ。パリ・ソルボンヌ大学博士課程修了(文学博士)。作家、中央大学教授。「フクシマ・ノート」で2012年のエドゥアール・グリッサン賞を受賞。日本在住。
件名1 東日本大震災(2011)
件名2 福島第一原子力発電所事故(2011)
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:Fukushima
賞の名称 エドゥアール・グリッサン賞
賞の回次 2012年



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。