検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

宮沢賢治 (KAWADE夢ムック)

出版社 河出書房新社
出版年月 2013.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9104800137一般帯出可910.268/ミヤ/2階開架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
2013
910.268
宮沢 賢治

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000800991557
書誌種別 図書
書名 宮沢賢治 (KAWADE夢ムック)
書名ヨミ ミヤザワ ケンジ
版表示 永久保存版
副書名 修羅と救済
出版社 河出書房新社
出版年月 2013.9
ページ数  (枚数) 207p
大きさ 21cm
ISBN/レーベル番号 978-4-309-97812-3
分類記号 910.268
内容紹介 没後80年を迎えた宮沢賢治。自らを修羅と規定し、世界の救済に向かう文学を志向した賢治の作品を、3.11以降の文学情況を意識しつつ読み直す。エッセイや対談、インタヴュー、評論などを収録。
個人件名 宮沢 賢治



内容細目表:

1 「銀河鉄道の夜」原稿調査の思い出   2-3
入沢 康夫/著
2 宮沢賢治をさらに読み、聴くことに向けて   4-7
天沢 退二郎/著
3 宮澤賢治   8-9
横光 利一/著
4 だだだだだすこだだ、だだだだだすこだだ   10-12
和合 亮一/著
5 宮沢賢治の亜流   13-15
宮本 常一/著
6 サンキューミスター、ダーリンファーマー   16-17
暁方 ミセイ/著
7 銀河鉄道頌   18-20
稲垣 足穂/著
8 波動する言葉   賢治を、「銀河鉄道の夜」を生きなおす旅   32-47
古川 日出男/述 管 啓次郎/述
9 「ほんたうの神様」と「科学」   56-67
吉本 隆明/述 守中 高明/聞き手
10 過ぎ越しの賢治   74-90
中沢 新一/述 牧野 立雄/聞き手
11 原基としての空   21-27
谷川 雁/著
12 賢治の「天の童子」とは何だつたのか   28-31
岡井 隆/著
13 「神話」としての賢治世界   48-55
倉数 茂/著
14 手帳のなかの庚申塔   賢治と災害フォークロア   68-73
畑中 章宏/著
15 旅する賢治   92-105
澤村 修治/著
16 映画の子、宮沢賢治   173-177
岡村 民夫/著
17 『風の又三郎』考   映画による文学評価のはじまり   178-185
筒井 清忠/著
18 宮沢賢治と音楽   126-143
林 光/述 山口 昌男/述
19 宮沢賢治の価値   144-155
中村 稔/述 鶴見 俊輔/述 吉本 隆明/述
20 宮沢賢治への旅   118-125
21 さいかち淵   106-111
宮沢 賢治/著
22 二人の役人   112-117
宮沢 賢治/著
23 化物丁場   156-161
宮沢 賢治/著
24 イギリス海岸   162-172
宮沢 賢治/著
25 宮沢賢治友の会研究座談会   昭和十五年五月二十三日   186-205
中島 健蔵/述 永瀬 清子/述 谷川 徹三/述
戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。