蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
図説近代魔術 (ふくろうの本)
|
著者名 |
吉村 正和/著
|
著者名ヨミ |
ヨシムラ マサカズ |
出版社 |
河出書房新社
|
出版年月 |
2013.9 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 9104789281 | 一般 | 帯出可 | 147.1/ヨシ/ | 自動書庫 | 貸出中 | 出庫中 |
2 |
みずほ | 7800083438 | 一般 | 帯出可 | 147.1/ヨシ/ | 開 架 | 在庫 | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000800983770 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
図説近代魔術 (ふくろうの本) |
書名ヨミ |
ズセツ キンダイ マジュツ |
著者名 |
吉村 正和/著
|
出版社 |
河出書房新社
|
出版年月 |
2013.9 |
ページ数 (枚数) |
131p |
大きさ |
22cm |
ISBN/レーベル番号 |
978-4-309-76206-7 |
分類記号 |
147.1
|
内容紹介 |
はるか古代に始まる魔術の歴史は、近代において最盛期を迎える。なぜ近代だったのか? 何が人々を駆り立てたのか? そしてなぜ人は魔術に魅了され続けてきたのか? 歴史と理論を読み解きながら、その謎を検証する。 |
著者紹介 |
1947年愛知県生まれ。東京大学大学院人文科学研究科博士課程中退。名古屋大学名誉教授。専攻は近代ヨーロッパ文化史、西洋神秘思想史。著書に「フリーメイソンと錬金術」など。 |
件名1 |
呪術-歴史
|
版および書誌的来歴に関する注記 |
「図説魔術と秘教」(2024年刊)に改題新装 |
内容細目表:
戻る