検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

はじめての和食 

著者名 藤田 裕子/監修
著者名ヨミ フジタ ユウコ
出版社 ナツメ社
出版年月 2001.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9102526325一般帯出可596.21//自動書庫在庫 入庫中
2 打 瀬1500313566一般帯出可596.21//開 架在庫 
3 大 宮5300407314一般帯出可596.2//開 架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

幾島 幸子 関 利枝子
2013
450

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000800085815
書誌種別 図書
書名 初期室町幕府訴訟制度の研究 
書名ヨミ ショキ ムロマチ バクフ ソショウ セイド ノ ケンキュウ
著者名 岩元 修一/著
出版社 吉川弘文館
出版年月 2007.9
ページ数  (枚数) 7,287,14p
大きさ 22cm
ISBN/レーベル番号 978-4-642-02868-4
分類記号 322.14
内容紹介 14世紀の幕府の訴訟制度を、所領をめぐる訴訟を中心に検討し、将軍による訴訟親裁化の動きを解明。訴訟手続きに関する体系的研究を文書の機能論から見直し、制度面から初期室町幕府の変革に迫る。
著者紹介 1956年鹿児島県生まれ。九州大学大学院文学研究科博士後期課程単位取得退学。宇部工業高等専門学校教授。
件名1 法制史-日本
件名2 訴訟



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。