蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
発問・説明・指示を超える対話術
|
著者名 |
山田 洋一/著
|
著者名ヨミ |
ヤマダ ヨウイチ |
出版社 |
さくら社
|
出版年月 |
2010.3 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 9181977204 | 一般 | 帯出可 | 375.1/ヤマ/ | 2階開架 | 在庫 | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000800490083 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
発問・説明・指示を超える対話術 |
書名ヨミ |
ハツモン セツメイ シジ オ コエル タイワジュツ |
著者名 |
山田 洋一/著
|
出版社 |
さくら社
|
出版年月 |
2010.3 |
ページ数 (枚数) |
126p |
大きさ |
21cm |
ISBN/レーベル番号 |
978-4-904785-33-1 |
分類記号 |
375.1
|
内容紹介 |
発問・説明・指示の合間に存在する子どもとのやりとりにこそ、授業の雰囲気を規定する要素がある。子どもの言葉を広げ、導き、包み込む山田式対話術と、効果的なトレーニング方法を紹介する。 |
著者紹介 |
昭和44年北海道生まれ。北海道教育大学旭川校卒業。教育研修サークル北の教育文化フェスティバル代表。共編著に「学級経営力・中学年学級担任の責任」など。 |
件名1 |
生徒指導
|
件名2 |
話しかた
|
内容細目表:
戻る