検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

図解で迫る西郷隆盛 

著者名 木村 武仁/著
著者名ヨミ キムラ タケヒト
出版社 淡交社
出版年月 2008.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 桜 木5800135002一般帯出可289.1/サイ/開 架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
914.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000800302067
書誌種別 図書
書名 図解で迫る西郷隆盛 
書名ヨミ ズカイ デ セマル サイゴウ タカモリ
著者名 木村 武仁/著
出版社 淡交社
出版年月 2008.11
ページ数  (枚数) 233,5p
大きさ 19cm
ISBN/レーベル番号 978-4-473-03531-8
分類記号 289.1
内容紹介 時系列で西郷の人生に起きた様々な出来事やエピソードを、見開きで図版とともに解説。城山に散った維新の巨星、西郷隆盛の壮絶な生涯に迫るコンパクトな入門書。
著者紹介 1973年京都市生まれ。国学院大学文学部神道学科卒。霊山歴史館(幕末維新ミュージアム)学芸員。朝日カルチャーなどで講師も務める。共著に「もっと知りたい坂本龍馬」など。
個人件名 西郷 隆盛



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。