検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

大人の国語力がつく漢詩一〇〇選 (角川SSC新書)

著者名 守屋 洋/著
著者名ヨミ モリヤ ヒロシ
出版社 角川マガジンズ
出版年月 2013.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 さつき7300393339一般帯出可921//開 架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

守屋 洋
2013
921
漢詩-評釈

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000800958186
書誌種別 図書
書名 大人の国語力がつく漢詩一〇〇選 (角川SSC新書)
書名ヨミ オトナ ノ コクゴリョク ガ ツク カンシ ヒャクセン
叢書巻次 190
著者名 守屋 洋/著
出版社 角川マガジンズ
出版年月 2013.7
ページ数  (枚数) 254p
大きさ 18cm
ISBN/レーベル番号 978-4-04-731612-6
分類記号 921
内容紹介 先人たちが古くから親しみ、表現力を豊かにしてきた数々の漢詩から、これだけは知っておきたい中国の詩90篇、日本の詩10篇を厳選。2千年以上前の古代から明治期まで、李白、杜甫、上杉謙信など多彩な作者の詩を紹介する。
著者紹介 1932年宮城県生まれ。東京都立大学大学院中国文学科修士課程修了。中国文学者。著述、講演などで活躍。著書に「孫子に学ぶ12章」「中国古典逆境を生き抜くためのすごい言葉一〇〇」など。
件名1 漢詩-評釈
版および書誌的来歴に関する注記 「日本語力がつく漢詩一〇〇篇」(2007年刊)の改題
発売者 KADOKAWA(発売)



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。