検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

新・資本主義宣言 

著者名 水野 和夫/編
著者名ヨミ ミズノ カズオ
著者名 古川 元久/編
著者名 中谷 巌/[ほか著]
出版社 毎日新聞社
出版年月 2013.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 あすみ6201228890一般帯出可332//開 架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

水野 和夫 古川 元久 中谷 巌
2013
332.06
資本主義

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000800958018
書誌種別 図書
書名 新・資本主義宣言 
書名ヨミ シン シホン シュギ センゲン
副書名 7つの未来設計図
著者名 水野 和夫/編
著者名 古川 元久/編
著者名 中谷 巌/[ほか著]
出版社 毎日新聞社
出版年月 2013.7
ページ数  (枚数) 282p
大きさ 20cm
ISBN/レーベル番号 978-4-620-32203-2
分類記号 332.06
内容紹介 編者を筆頭に中谷巌、山田昌弘、田坂広志らの賢人が描く日本発の「第三の軸」。有史以来はじめての課題に直面する人類のために、「近代の秋」における成熟を問う。「新しい資本主義と成長を考える会」での論考をもとに書籍化。
著者紹介 1953年生まれ。内閣府大臣官房審議官などを歴任。日本大学国際関係学部教授。
件名1 資本主義



内容細目表:

1 「新しい資本主義」を考える   11-19
古川 元久/著
2 西洋主導の資本主義体制に代わるもの   21-57
中谷 巌/著
3 利益至上主義からの脱却で資本主義の崩壊を食い止める   59-76
川上 量生/著
4 社会の成熟について   討論 その1   77-90
5 「承認・評価」を買う幸福への新しい消費   91-106
山田 昌弘/著
6 密教の視点から幸せの本質を見つめる   107-128
永田 良一/著
7 貨幣システムについて   討論 その2   129-146
8 渋沢栄一に学ぶ持続性のある資本主義   147-169
渋澤 健/著
9 足し算から引き算の時代へ   171-195
黛 まどか/著
10 国民の成熟について   討論 その3   197-215
11 「目に見えない資本」を見つめる日本型資本主義の原点へ   217-252
田坂 広志/著
12 新資本主義宣言   253-273
水野 和夫/著
戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。