蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
中世の伊豆国 (小和田哲男著作集)
|
著者名 |
小和田 哲男/著
|
著者名ヨミ |
オワダ テツオ |
出版社 |
清文堂出版
|
出版年月 |
2002.1 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 9102886965 | 一般 | 帯出可 | 215.4/オワ/ | 2階開架 | 在庫 | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000210020862 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
中世の伊豆国 (小和田哲男著作集) |
書名ヨミ |
チュウセイ ノ イズノクニ |
叢書巻次 |
第5巻 |
著者名 |
小和田 哲男/著
|
出版社 |
清文堂出版
|
出版年月 |
2002.1 |
ページ数 (枚数) |
420p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
215.4
|
内容紹介 |
韮山町の堀越御所跡・鎌倉北条氏邸跡の国史跡への指定や整備の事業、韮山町史の編纂などの関係で著された論文を集める。鎌倉府・堀越公方・後北条氏と伊豆国の関係が追究される。 |
著者紹介 |
1944年静岡市生まれ。早稲田大学大学院文学研究科日本史学専攻博士課程修了。静岡大学教育学部長。著書に「後北条氏研究」など。 |
件名1 |
静岡県-歴史
|
件名2 |
日本-歴史-中世
|
内容細目表:
-
1 畠山国清の乱と韮山
-
-
2 上杉禅秀の乱と韮山
-
-
3 堀越公方とその時代
-
-
4 早雲の時代と韮山
-
-
5 後北条氏の興亡と韮山
-
-
6 堀越公方の政治的位置
-
-
7 北条早雲と大見三人衆
-
-
8 戦国女性山木大方の研究
-
-
9 北条氏規に関する基礎的〓察
-
-
10 北条氏規と豊臣秀吉
-
戻る