検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

烽の道 

著者名 シンポジウム「古代国家とのろし」宇都宮市実行委員会/[ほか]編
著者名ヨミ シンポジウム コダイ コッカ ト ノロシ ウツノミヤシ ジッコウ イインカイ
出版社 青木書店
出版年月 1997.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9100734300一般帯出可210.3//自動書庫在庫 入庫中

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
2013
C334.6
千葉県-地価-便覧

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010542094
書誌種別 図書
書名 烽の道 
書名ヨミ トブヒ ノ ミチ
副書名 古代国家の通信システム
著者名 シンポジウム「古代国家とのろし」宇都宮市実行委員会/[ほか]編
出版社 青木書店
出版年月 1997.12
ページ数  (枚数) 310p
大きさ 22cm
分類記号 210.3
内容紹介 栃木県宇都宮市飛山城跡から出土した「烽家」墨書土器。799年の停廃令で太宰府管内を除き廃止されたと伝えられる「烽」施設がその後も下野の地に存続していたのか。弥生時代から幕末までの高速軍事通信・のろしの歴史。
件名1 日本-歴史-古代
件名2 通信-歴史



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。