検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

著作権法コンメンタール 

著者名 小倉 秀夫/編著
著者名ヨミ オグラ ヒデオ
著者名 金井 重彦/編著
出版社 レクシスネクシス・ジャパン
出版年月 2013.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9104845863一般帯出可021.2//自動書庫在庫 入庫中

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
021.2
著作権

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000800941244
書誌種別 図書
書名 著作権法コンメンタール 
書名ヨミ チョサクケンホウ コンメンタール
著者名 小倉 秀夫/編著
著者名 金井 重彦/編著
出版社 レクシスネクシス・ジャパン
出版年月 2013.5
ページ数  (枚数) 41,1777p
大きさ 22cm
ISBN/レーベル番号 978-4-902625-69-1
分類記号 021.2
内容紹介 新進気鋭の若手から中堅、ベテランまでバランスのとれた執筆陣による、著作権法全124条の逐条解説。実務での運用を知るのに必要な裁判例や学説を盛り込み、マイナー条項にも言及する。平成24年改正に完全対応。
著者紹介 1968年生まれ。弁護士。東京平河法律事務所所属。中央大学法学部・明治大学法学部兼任講師。
件名1 著作権



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。