蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
近代日本のキリスト教と女子教育
|
著者名 |
キリスト教史学会/編
|
著者名ヨミ |
キリストキョウシ ガッカイ |
出版社 |
教文館
|
出版年月 |
2016.8 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 9105243628 | 一般 | 帯出可 | 192.1// | 2階開架 | 在庫 | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000801477773 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
近代日本のキリスト教と女子教育 |
書名ヨミ |
キンダイ ニホン ノ キリストキョウ ト ジョシ キョウイク |
著者名 |
キリスト教史学会/編
|
出版社 |
教文館
|
出版年月 |
2016.8 |
ページ数 (枚数) |
188,2p |
大きさ |
19cm |
ISBN/レーベル番号 |
978-4-7642-6118-1 |
分類記号 |
192.1
|
内容紹介 |
プロテスタント女性宣教師、日本人キリスト教徒、カトリック修道会という母体ごとに、キリスト教主義女学校の多様な実態と歴史的背景を明らかにする。キリスト教史学会第66回大会の公開シンポジウムを書籍化。 |
件名1 |
キリスト教-日本
|
件名2 |
女子教育-歴史
|
内容細目表:
-
1 キリスト教に基づく近代日本の女子教育再考
その多様性と歴史的展開
11-17
-
小檜山 ルイ/著
-
2 北米出自の女性宣教師による女子教育と「ホーム」の実現
19-48
-
小檜山 ルイ/著
-
3 明治期のプロテスタント共同体における結婚と離婚
49-77
-
ヘレン・ボールハチェット/著 宇野 知佐子/訳
-
4 日本人キリスト教徒によるプロテスタント女学校
女子高等教育へのルート
79-101
-
大森 秀子/著
-
5 近代日本の「新しい男」
「幸福なる家庭」をめざして
103-125
-
関口 すみ子/著
-
6 カトリック修道会による女子高等教育
聖心会の教育を中心に
127-162
-
小川 早百合/著
-
7 近代日本のカトリック史とカトリック教育
163-184
-
川村 信三/著
戻る