検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

木皿泉 (KAWADE夢ムック)

出版社 河出書房新社
出版年月 2013.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9104737187一般帯出可912.7/キザ/2階開架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
2013
912.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000800923914
書誌種別 図書
書名 木皿泉 (KAWADE夢ムック)
書名ヨミ キザラ イズミ
副書名 総特集
出版社 河出書房新社
出版年月 2013.4
ページ数  (枚数) 231p
大きさ 21cm
ISBN/レーベル番号 978-4-309-97793-5
分類記号 912.7
内容紹介 「すいか」「野ブタ。をプロデュース」など数々の名作を生み出してきた夫婦脚本家・木皿泉を総特集。ロングインタビューをはじめ、未発表小説「晩パン屋」、川上弘美×高山なおみの対談、エッセイ・論考等を収録。
個人件名 木皿 泉



内容細目表:

1 木皿泉ワークスコレクション   1-4
2 木皿泉の小宇宙   お宅訪問   117-120
3 夫婦脚本家、小説家になる   6-28
木皿 泉/述 重松 清/聞き手
4 木皿さんの作品では、すべての登場人物が生きている   66-73
川上 弘美/述 高山 なおみ/述
5 晩パン屋   30-59
木皿 泉/著
6 ミラクル夫婦   1   ミクロの決死圏   170-185
木皿 泉/著
7 ジェニジェニ日記   「エネオスオンザウェイコメディ道草」より   186-201
木皿 泉/著
8 タクシードライバー八代運転手   5   私、正直に生きて参りましたッ!   202-217
木皿 泉/著
9 LET IT PON!   それでええんよ   92-116
木皿 泉/著
10 木皿泉、自作を語る   218-231
木皿 泉/述
11 でっかいカサブタを剝がす快楽   74-76
窪 美澄/著
12 モラリストの冒険   83-85
佐川 光晴/著
13 木皿さんのこと   89-91
佐藤 東弥/著
14 木皿泉の正体   157-160
島崎 今日子/著
15 ドラマ化のこと   80-82
白岩 玄/著
16 “生きている”という実感   161-163
瀧井 朝世/著
17 すうねるところ   64-65
内藤 裕敬/著
18 『すいか』の夏   77-79
松田 青子/著
19 世界観   63
村井 良大/著
20 懐かしい時間   154-156
茂原 雄二/著
21 木皿さんの脚本の人物を演じることは『何かを信じる』ということ   60-62
薬師丸 ひろ子/著
22 木皿さんは歯フェチ?   86-87
麻生 みこと/作
23 ジュワッときてホロっとなる木皿さんの台詞   150-151
咲坂 伊緒/作
24 木皿泉さんの言葉   152-153
牧原 亮太郎/作
25 すうねるところ   88
やまだ ないと/作
26 解放の呪文は(あの日から)いかにして唱えられてきたか   144-149
宇野 常寛/著
27 頼りない電線だけでつながっていて…   140-143
雑賀 恵子/著
28 見えるものと見えないもの   122-132
成馬 零一/著
29 ドラマご馳走主義の作家   133-139
長谷 正人/著
30 こっそり見つけてもらいたい、木皿泉の魅力   164-169
狩野 大樹/述 辻内 千織/述 村尾 啓子/述 吉野 裕司/述
戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。