検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

利根川文化研究 3号

著者名 利根川文化研究会/編
著者名ヨミ トネガワ ブンカ ケンキュウカイ
出版社 利根川文化研究会
出版年月 1992.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9180409481地域禁帯出C292//3C書庫在庫 
2 中 央9180695293地域帯出可C292//3C書庫在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
150
道徳

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000210061257
書誌種別 図書
書名 利根川文化研究 3号
書名ヨミ トネガワ ブンカ ケンキュウ
著者名 利根川文化研究会/編
出版社 利根川文化研究会
出版年月 1992.6
ページ数  (枚数) 100P
大きさ 26
分類記号 C292
件名1 利根川
件名2 下総地方-歴史



内容細目表:

1 享保18年「信州買上米廻送」について
大墳 武平/著
2 利根川高瀬舟の大きさをめぐって
渡辺 貢二/著
3 利根川下流域における経塚の一考察
高森 良昌/著
4 高田河岸と芦崎河岸附近の今昔
5 利根川流域の俳人資料「俳諧画像集」(二)
川名 登/著
6 「土地記念碑」を建てる人々
中村 勝/著
7 銚子の仙台河岸を偲ぶ石造物
榎本 正三/著
8 八潮市立資料館と中川流域研究会
久慈 千里/著
9 会の活性化のために
平野 馨/著
10 利根川文化研究会例会に参加して
今村 和昭/著
11 文献でたどる利根川文化圏(三)
12 地域誌の広場
13 利根川通信
14 高田河岸と芦崎河岸附近の今昔
戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。