検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

保守とは横丁の蕎麦屋を守ることである 

著者名 福田 和也/著
著者名ヨミ フクダ カズヤ
出版社 河出書房新社
出版年月 2023.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 6101413170一般帯出可596.04//開 架貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ローレンス・W・シャーマン 津富 宏 小林 寿一
2008
犯罪予防

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000802146503
書誌種別 図書
書名 保守とは横丁の蕎麦屋を守ることである 
書名ヨミ ホシュ トワ ヨコチョウ ノ ソバヤ オ マモル コト デ アル
副書名 コロナ禍「名店再訪」から「保守再起動」へ
著者名 福田 和也/著
出版社 河出書房新社
出版年月 2023.4
ページ数  (枚数) 137p
大きさ 20cm
ISBN/レーベル番号 978-4-309-03103-3
分類記号 596.04
内容紹介 名店とは客と街、時代と歴史が織りなす文化そのものである-。美食と痛飲の果てに体調を損ねた保守思想家が、コロナ禍に呻吟する贔屓の店を再び訪れ、料理と歓待を存分に味わう。『サンデー毎日』連載に加筆、再構成。
著者紹介 東京都生まれ。批評家。慶應義塾大学名誉教授。「日本の家郷」で三島由紀夫賞、「甘美な人生」で平林たい子文学賞を受賞。
件名1 料理



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。