検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

震災・原発文学論 

著者名 川村 湊/著
著者名ヨミ カワムラ ミナト
出版社 インパクト出版会
出版年月 2013.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9104818937一般帯出可910.26/カワ/2階開架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

川村 湊
2013
910.264
日本文学-歴史-平成時代 東日本大震災(2011) 福島第一原子力発電所事故(2011)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000800913491
書誌種別 図書
書名 震災・原発文学論 
書名ヨミ シンサイ ゲンパツ ブンガクロン
著者名 川村 湊/著
出版社 インパクト出版会
出版年月 2013.3
ページ数  (枚数) 291p
大きさ 19cm
ISBN/レーベル番号 978-4-7554-0230-2
分類記号 910.264
内容紹介 「「世界の終わり」の光景」「反原発と原発推進の文学」「周防祝島反原発闘争民俗誌」など、震災・原発をテーマにした文学に関する論考を収録。「原子力/核」恐怖映画フィルモグラフィーも掲載。
著者紹介 1951年北海道生まれ。法政大学国際文化学部教授。著書に「作文のなかの大日本帝国」「風を読む水に書く」「ソウル都市物語」など。
件名1 日本文学-歴史-平成時代
件名2 東日本大震災(2011)
件名3 福島第一原子力発電所事故(2011)



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。