蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
無手の法悦(しあわせ)
|
著者名 |
大石 順教/著
|
著者名ヨミ |
オオイシ ジュンキョウ |
出版社 |
春秋社
|
出版年月 |
2008.6 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
みやこ | 2180650280 | 一般 | 帯出可 | 188.5// | 開 架 | 在庫 | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000800250451 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
無手の法悦(しあわせ) |
書名ヨミ |
ムテ ノ シアワセ |
版表示 |
新装版 |
著者名 |
大石 順教/著
|
出版社 |
春秋社
|
出版年月 |
2008.6 |
ページ数 (枚数) |
5,306p 図版16p |
大きさ |
19cm |
ISBN/レーベル番号 |
978-4-393-13728-4 |
分類記号 |
188.52
|
内容紹介 |
養父の狂乱により、両腕を切り落とされた名妓-。絶望を乗り越え、結婚、出産、離婚などを経験し、口に絵筆をとりつつ障害者自立のための活動に献身した大石順教尼の自伝。 |
著者紹介 |
明治21〜昭和43年。大阪生まれ。山村流の名取りを許され舞の師匠となる。堀江事件で両腕を失うが、口で筆をとり絵画・書にはげむ。世界身体障害者芸術家協会会員。 |
個人件名 |
大石 順教 |
形態に関する注記 |
付:心経(1枚) |
内容細目表:
戻る