蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
「古文」で身につく、ほんものの日本語 (PHP新書)
|
著者名 |
鳥光 宏/著
|
著者名ヨミ |
トリミツ ヒロシ |
出版社 |
PHP研究所
|
出版年月 |
2011.3 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 9104404878 | 一般 | 帯出可 | 815/トリ/ | 2階開架 | 在庫 | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000800617759 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
「古文」で身につく、ほんものの日本語 (PHP新書) |
書名ヨミ |
コブン デ ミ ニ ツク ホンモノ ノ ニホンゴ |
叢書巻次 |
723 |
著者名 |
鳥光 宏/著
|
出版社 |
PHP研究所
|
出版年月 |
2011.3 |
ページ数 (枚数) |
204p |
大きさ |
18cm |
ISBN/レーベル番号 |
978-4-569-79492-1 |
分類記号 |
815
|
内容紹介 |
私たちが何気なく使っている表現に関する疑問点は、「古文」を知ることで説明できる。駿台予備学校の古文講師が、現代語と古文の密接な関係を多様な角度から解説する。 |
著者紹介 |
1959年墨田区生まれ。国立・琉球大学医学部卒業。法政大学文学部卒業。駿台予備学校講師。琉球放送ラジオのパーソナリティーも務めた沖縄フリーク。著書に「鳥光宏の楽々古典文法」他。 |
件名1 |
日本語-文法
|
件名2 |
国文
|
内容細目表:
戻る