検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

盆栽の誕生 

著者名 依田 徹/著
著者名ヨミ ヨダ トオル
出版社 大修館書店
出版年月 2014.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9104883050一般帯出可627.8/ヨダ/2階開架在庫 
2 みずほ7800130921一般帯出可627.8/ヨダ/開 架貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
147
心霊研究

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000801078281
書誌種別 図書
書名 盆栽の誕生 
書名ヨミ ボンサイ ノ タンジョウ
著者名 依田 徹/著
出版社 大修館書店
出版年月 2014.5
ページ数  (枚数) 12,177p
大きさ 19cm
ISBN/レーベル番号 978-4-469-22236-4
分類記号 627.8
内容紹介 盆栽はいつから日本の伝統文化になったのか。歴史をひもとき、織田信長や徳川将軍家、明治天皇、大隈重信らの愛好ぶりを紹介する。盆栽ミニ用語集、観賞のポイント、盆栽展・美術館・庭園ガイド付き。
著者紹介 1977年山梨県生まれ。東京藝術大学大学院美術研究科芸術学専攻博士後期課程修了。美術博士。東海大学非常勤講師。専門は日本近代美術史、茶道史。著書に「近代の「美術」と茶の湯」など。
件名1 盆栽-歴史



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。