検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

インターネット法学案内 

著者名 インターネット弁護士協議会/編著
著者名ヨミ インターネット ベンゴシ キョウギカイ
著者名 村井 純/編著
出版社 日本評論社
出版年月 1998.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9100789720一般帯出可320.4//自動書庫在庫 入庫中

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1998
C709 213.5
千葉県教育振興財団文化財センター 遺跡・遺物-千葉県

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000800034072
書誌種別 図書
書名 かえってきたきつね (講談社の創作絵本)
書名ヨミ カエッテ キタ キツネ
叢書名 Best Selection
版表示 新装版
著者名 岸田 衿子/文
著者名 中谷 千代子/絵
出版社 講談社
出版年月 2007.4
ページ数  (枚数) 31p
大きさ 25×27cm
ISBN/レーベル番号 978-4-06-132342-1
分類記号 E
内容紹介 峠の上の大きな木。そこには、ももんがーと鳥と1匹のきつねがすんでいました。きつねは毎日、遠くの村まで散歩に出かけて、にわとりをとって食べていましたが、ある日村の人に捕まってしまい…。動物たちの交流を描く絵本。
著者紹介 東京芸術大学卒業。詩人。「かばくん」でサンケイ児童出版文化賞受賞。
賞の名称 産経児童出版文化賞大賞
賞の回次 第21回



内容細目表:

1 インターネット構築サイドから
村井 純
2 インターネットを見極める
立山 紘毅
3 ネットワークは自律性を獲得できるか?
町村 泰貴
4 コンピュータ・ネットワークには危険がいっぱい?
寺中 誠
5 インターネットと個の復興
6 電子商取引をめぐる諸問題
岡村 久道
7 インターネットと消費者保護
坂東 俊矢
8 法と規則の国際的な側面
鈴木 淳司
9 法と規則の国際的な側面
高橋 郁夫
10 ドメインネームと営業上の標識との衝突
高橋 郁夫
11 インターネット法規制のゆくえ
牧野 二郎
12 インターネット法規制のゆくえ
小倉 秀夫
13 インターネットプロバイダの法的責任論
牧野 二郎
14 ネットワーク環境と著作権
藤本 英介
15 弁護士によるインターネット活用
清見 勝利
16 弁護士によるインターネット活用
鈴木 淳司
戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。