検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

レズビアン短編小説集 (平凡社ライブラリー)

著者名 V.ウルフ/ほか著
著者名ヨミ V ウルフ
著者名 利根川 真紀/編訳
出版社 平凡社
出版年月 2015.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9105037924一般帯出可B933.7//2階開架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000801245509
書誌種別 図書
書名 レズビアン短編小説集 (平凡社ライブラリー)
書名ヨミ レズビアン タンペン ショウセツシュウ
叢書巻次 815
版表示 新装版
副書名 女たちの時間
著者名 V.ウルフ/ほか著
著者名 利根川 真紀/編訳
出版社 平凡社
出版年月 2015.6
ページ数  (枚数) 384p
大きさ 16cm
ISBN/レーベル番号 978-4-582-76815-2
分類記号 933.78
内容紹介 女性どうしの愛が「口にだせなかった」19世紀末〜20世紀前半。切なさ、絶望、驚き、喜び…。女性あるいは男女両方のパートナーを持った女性作家たちが描く、深くて複雑な女どうしの物語17編。珠玉のアンソロジー。
著者紹介 1882〜1941年。イギリスの小説家・評論家。代表作は、意識の流れの手法を用いた「ダロウェイ夫人」。
件名1 小説(アメリカ)-小説集
件名2 小説(イギリス)-小説集
版および書誌的来歴に関する注記 初版のタイトル:女たちの時間
内容細目注記 内容:マーサの愛しい女主人 セアラ・オーン・ジュエット著. ライラックの花 ケイト・ショパン著. トミーに感傷は似合わない ウィラ・キャザー著. シラサギ セアラ・オーン・ジュエット著. しなやかな愛 キャサリン・マンスフィールド著. ネリー・ディーンの歓び ウィラ・キャザー著. 至福 キャサリン・マンスフィールド著. エイダ ガートルード・スタイン著. ミス・オグルヴィの目覚め ラドクリフ・ホール著. 存在の瞬間 ヴァージニア・ウルフ著. ミス・ファーとミス・スキーン ガートルード・スタイン著. 無化 デューナ・バーンズ著. 外から見た女子学寮 ヴァージニア・ウルフ著. 女どうしのふたり連れ ヘンリー・ヘンデル・リチャードスン著. あんなふうに カースン・マッカラーズ著. なにもかも素敵 ジェイン・ボウルズ著. 空白のページ イサク・ディーネセン著



内容細目表:

1 マーサの愛しい女主人   9-43
セアラ・オーン・ジュエット/著
2 ライラックの花   45-70
ケイト・ショパン/著
3 トミーに感傷は似合わない   71-89
ウィラ・キャザー/著
4 シラサギ   91-112
セアラ・オーン・ジュエット/著
5 しなやかな愛   113-116
キャサリン・マンスフィールド/著
6 ネリー・ディーンの歓び   117-149
ウィラ・キャザー/著
7 至福   151-180
キャサリン・マンスフィールド/著
8 エイダ   181-186
ガートルード・スタイン/著
9 ミス・オグルヴィの目覚め   187-224
ラドクリフ・ホール/著
10 存在の瞬間   スレイターのピンは役立たず   225-239
ヴァージニア・ウルフ/著
11 ミス・ファーとミス・スキーン   241-251
ガートルード・スタイン/著
12 無化   253-270
デューナ・バーンズ/著
13 外から見た女子学寮   271-279
ヴァージニア・ウルフ/著
14 女どうしのふたり連れ   281-292
ヘンリー・ヘンデル・リチャードスン/著
15 あんなふうに   293-312
カースン・マッカラーズ/著
16 なにもかも素敵   313-326
ジェイン・ボウルズ/著
17 空白のページ   327-339
イサク・ディーネセン/著
戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。