蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 9104440730 | 一般 | 帯出可 | 699.0// | 2階開架 | 在庫 | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
プログラミング(コンピュータ) 表計算ソフト
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000800618351 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
公共放送BBCの研究 |
書名ヨミ |
コウキョウ ホウソウ ビービーシー ノ ケンキュウ |
著者名 |
原 麻里子/編著
|
著者名 |
柴山 哲也/編著
|
出版社 |
ミネルヴァ書房
|
出版年月 |
2011.3 |
ページ数 (枚数) |
6,336p |
大きさ |
22cm |
ISBN/レーベル番号 |
978-4-623-05594-4 |
分類記号 |
699.067
|
内容紹介 |
イギリス帝国のメディアからグローバル・メディアへ。世界最高峰のジャーナリズムのひとつとして君臨し続ける巨大メディアBBCについて、多角的に捉えて論じる。 |
著者紹介 |
慶應義塾大学法学部非常勤講師、社会人類学者、アナウンサー。 |
件名1 |
イギリス放送協会
|
内容細目表:
-
1 BBCの現状と課題
1-17
-
原 麻里子/著
-
2 BBCの制度と組織
公共サービスとしての放送の再構築
21-36
-
中村 美子/著
-
3 BBCの設立と理念
37-47
-
大藏 雄之助/著
-
4 BBCのエディトリアル・ガイドライン
48-67
-
櫻井 武/著
-
5 激変するEUの放送環境とBBC
68-81
-
村瀬 眞文/著
-
6 国民統合とBBC
戦間期イギリスにおけるナショナリズムの諸相
87-107
-
津田 正太郎/著
-
7 BBCの王室報道
独立中正と明晰な客観報道
108-124
-
神田 秀一/著
-
8 BBCプロムスと音楽番組
131-151
-
秋島 百合子/著
-
9 ナショナリズムとBBC
ネーションとナレーション 対日戦争関係番組を軸にして
152-180
-
中尾 知代/著
-
10 BBC戦争報道の苦悩
ハムレットかヘンリー5世か 国益と真実の狭間で揺れる
187-202
-
柴山 哲也/著
-
11 BBCの戦争報道
203-221
-
平野 次郎/著
-
12 BBCのニューメディア戦略
229-243
-
高井 祐介/著
-
13 BBCとジャーナリズム教育
パキスタンの場合
244-263
-
岩崎 広平/著
-
14 BBCワールドサービス
21世紀初頭のイギリスのパブリック・ディプロマシー機関として
264-300
-
原 麻里子/著
-
15 公共志向の知性を集め 情報立国支えるエリート集団
82-84
-
山田 厚史/著
-
16 「怪物君」になったテレビ局
テレビ報道の光と影
125-130
-
末延 吉正/著
-
17 難民キャンプと放送
181-184
-
根本 かおる/著
-
18 ドイツの報道
ドイチェ・ヴェレを中心に
222-225
-
萩谷 順/著
-
19 ルワンダの放送とジャーナリズム教育の現在
301-304
-
松浦 さと子/著
戻る