蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 9102563955 | 一般 | 帯出可 | 198// | 2階開架 | 在庫 | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000110091023 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
グノーシス陰の精神史 |
書名ヨミ |
グノーシス カゲ ノ セイシンシ |
著者名 |
大貫 隆/[ほか]編
|
出版社 |
岩波書店
|
出版年月 |
2001.9 |
ページ数 (枚数) |
339,35p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
198
|
内容紹介 |
ヨーロッパ精神史の、もう一つの水脈グノーシス主義。古代末期から現代までに見え隠れする、その潜流の本質と存在理由とは? グノーシスを光源として、思想史・文化史の知られざる断面を捉えようと試みる。 |
著者紹介 |
1945年生まれ。東京大学大学院総合文化研究科教授。専攻は新約聖書学、古代キリスト教文学。著書に「グノーシスの神話」「グノーシス考」がある。 |
件名1 |
グノーシス主義
|
内容細目表:
-
1 原グノーシスとグノーシス的なるもの
-
大貫 隆/著
-
2 宇宙の超越と神
-
大貫 隆/著
-
3 知られざる神
-
筒井 賢治/著
-
4 グノーシス神話
-
松村 一男/著
-
5 流離と回〓
-
野町 啓/著
-
6 グノーシス主義の衝撃
-
大貫 隆/著
-
7 古代メソポタミアの神話世界からみたグノーシス〓成神話
-
月本 昭男/著
-
8 プラトニズムとグノーシス主義
-
山本 巍/著
-
9 ヘレニズム哲学とグノーシス主義
-
荻野 弘之/著
-
10 ゾロアスター教とマニ教
-
大貫 隆/著
-
11 古代宇宙論・占星術・生理学とグノーシス主義
-
近藤 〓/著
-
12 カバラー、メルカバー・ヘイハロット文学とグノーシス主義
-
手島 勲矢/著
-
13 ユダヤ教黙示文学とグノーシス主義
-
北 博/著
-
14 二元論と一神教
-
村上 陽一郎/著
-
15 古代教父のグノーシス像
-
出村 みや子/著
-
16 グノーシス主義と修道制
-
戸田 聡/著
-
17 ビザンチンの教会とグノーシス派
-
高橋 保行/著
-
18 普遍論争とグノーシス主義
-
山内 志朗/著
-
19 グノーシスと陰の精神史
-
村上 陽一郎/著
-
20 ルネサンスのヘルメス主義とグノーシス主義
-
桂 芳樹/著
-
21 パラケルススとグノーシス主義
-
村上 陽一郎/著
-
22 聖杯伝説とグノーシス主義
-
横山 安由美/著
-
23 ヤーコプ・ベーメとグノーシス主義
-
薗田 坦/著
-
24 薔薇十字団とグノーシス主義
-
中井 章子/著
-
25 フリーメイスンとグノーシス主義
-
竹下 節子/著
-
26 思想・精神運動としてのグノーシス主義
-
村上 陽一郎/著
戻る