検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

幽閉者(テロリスト) 

著者名 リンディホップ・スタジオ/編
著者名ヨミ リンディホップ スタジオ
出版社 愛育社
出版年月 2007.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 若 松5500422020一般帯出可778//開 架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
2012
東日本大震災(2011) 福島第一原子力発電所事故(2011)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000710004015
書誌種別 図書
書名 幽閉者(テロリスト) 
書名ヨミ テロリスト
著者名 リンディホップ・スタジオ/編
出版社 愛育社
出版年月 2007.1
ページ数  (枚数) 227p
大きさ 19cm
ISBN/レーベル番号 978-4-7500-0302-3
分類記号 778.21
内容紹介 幽閉されているのは誰だ? テロリストは誰だ? 2007年正月第2弾としてユーロスペースにてロードショーされる「幽閉者(テロリスト)」。足立正生の新たな闘いを、出演者インタビュー、シナリオなどから読み解く。
件名1 幽閉者(映画)



内容細目表:

1 物語の背景   “岡本公三”の参加した日本赤軍   14-15
2 幽閉とは何か、テロリストとは誰か   16-33
足立 正生/述 四方田 犬彦/聞き手
3 これは俺がやるしかないだろう!   36-41
田口 トモロヲ/述 編集部/聞き手
4 私もまた「幽閉者」だった   42-47
荻野目 慶子/述 編集部/聞き手
5 はっきりしない音楽を作りたい   48-51
大友 良英/述 編集部/聞き手
6 イスラエルからの視点   54-55
ラミ・リヴネフ/著 奈村 久生/訳
7 過剰な時代の週末を刻した過激な作品 塀の中から   56-61
和光 晴生/著
8 足立正生の帰還   62-65
平沢 剛/著
9 彼らはなぜロッド空港を襲撃したのか   66-75
新崎 盛吾/著
10 『幽閉者』撮影現場訪問走り書き   76-79
平沢 剛/著
11 ノイズとしての人間   80-89
足立 正生/述 宮沢 章夫/述
12 幽閉と解放の映画史   92-95
岸野 雄一/著
13 『幽閉者』をどう観るか   96-104
高橋 洋/述 井土 紀州/述
14 シナリオ『幽閉者』   105-189
足立 正生/著
15 もうひとつ ひとりの『幽閉者』   208-213
土屋 豊/述 編集部/聞き手
16 『幽閉者たち』カットリスト(抄) 校正台本(抄)   214-217
17 「ここではないどこか」を求めて   218-225
土屋 豊/述 宮台 真司/述
戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。