蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
西都賀 | 5280300557 | 一般 | 帯出可 | 702// | 書 庫 | 在庫 | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000800304483 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
世紀末芸術論 |
書名ヨミ |
セイキマツ ゲイジュツロン |
副書名 |
リルケ ジンメル ホフマンスタール |
著者名 |
ホフマンスタール/ほか著
|
著者名 |
高木 昌史/編訳
|
出版社 |
青土社
|
出版年月 |
2008.11 |
ページ数 (枚数) |
255,3p |
大きさ |
20cm |
ISBN/レーベル番号 |
978-4-7917-6448-8 |
分類記号 |
702.06
|
内容紹介 |
ラファエル前派、後期印象派、象徴主義、分離派など、世紀末芸術はいかに生まれ、その精神はいかに継承されたのか。ヨーロッパ全域を席巻した世紀末芸術をつぶさに鑑賞しつつ、その美意識の核心に迫る画期的論考集成。 |
著者紹介 |
1874〜1929年。ウィーン生まれ。ウィーン大学卒業。1892年韻文劇「ティツィアーノの死」をゲオルゲの『芸術草紙』に発表。1900年パリへ行きロダンを訪問。 |
件名1 |
美術-歴史-近代
|
内容細目表:
-
1 夏の旅
ジョルジョーネ
14-20
-
ホフマンスタール/著
-
2 風景画について
モナ・リザ
21-24
-
リルケ/著
-
3 レオナルド・ダ・ヴィンチの『最後の晩餐』
25-34
-
ジンメル/著
-
4 現代イギリスの絵画について
バーン=ジョーンズ
36-48
-
ホフマンスタール/著
-
5 イギリス的様式
ある研究
49-54
-
ホフマンスタール/著
-
6 牧歌
ベックリーン風の舞台
56-69
-
ホフマンスタール/著
-
7 ベックリーンの風景画
70-84
-
ジンメル/著
-
8 帰国者の手紙
第四の手紙
86-94
-
ホフマンスタール/著
-
9 ゴッホ書簡
95-98
-
リルケ/著
-
10 セザンヌ書簡
99-110
-
リルケ/著
-
11 ピュヴィス・ド・シャヴァンヌ論覚書
112-118
-
ホフマンスタール/著
-
12 ジョヴァンニ・セガンティーニ
119-125
-
リルケ/著
-
13 ミュンヘン<分離派>と<デュッセルドルフ自由芸術家協会>展
128-139
-
ホフマンスタール/著
-
14 フランツ・シュトゥック
140-146
-
ホフマンスタール/著
-
15 ミュンヘン美術書簡
マックス・クリンガー
147-153
-
リルケ/著
-
16 オーギュスト・ロダン
156-167
-
リルケ/著
-
17 ロダンの彫刻と現代の精神動向
168-179
-
ジンメル/著
-
18 ロダンの芸術と彫刻における動きのモティーフ
180-192
-
ジンメル/著
戻る