検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

本と店主 

著者名 森岡 督行/著
著者名ヨミ モリオカ ヨシユキ
出版社 誠文堂新光社
出版年月 2015.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 みずほ7800013184一般帯出可019.9/モリ/開 架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
019.9

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000610062498
書誌種別 図書
書名 天皇の世紀 9(武士の城)
書名ヨミ テンノウ ノ セイキ
版表示 普及版
著者名 大佛 次郎/著
出版社 朝日新聞社
出版年月 2006.7
ページ数  (枚数) 482p
大きさ 19cm
分類記号 210.58
内容紹介 明治天皇生誕から維新まで、激動の時代を描いた史伝文学の傑作。第9巻「武士の城」は、「新政の府」「旅」「武士の城」の章と、注解・索引、地域別年表を収録。
件名1 日本-歴史-幕末期
賞の名称 毎日出版文化賞
賞の回次 第28回



内容細目表:

1 余白を感じるものに惹かれる   Roundabout/OUTBOUND   8-23
小林 和人/述
2 大切なのは、「夢冒険」し続けること   旅ベーグル   24-37
松村 純也/述
3 キーワードは自分たちの世界観   EEL   38-51
高橋 寛治/述 渋谷 文伸/述
4 暮らしも仕事も根っこは一緒   in‐kyo   52-67
長谷川 ちえ/述
5 暮らしのワンシーンからインスピレーションをもらう   caféイカニカ   68-85
平井 かずみ/述
6 「人」と「本」を繫ぐ、これからの本屋の行方を探る   86-107
島田 潤一郎/述 鈴木 学/述 森岡 督行/述
7 利益よりも、「書く」ということを伝えたい   カキモリ   110-127
広瀬 琢磨/述
8 「Olive」への憧れからはじまって   歩粉   128-145
磯谷 仁美/述
9 心地良い空間づくりと、ギャラリーとしての在り方を考える   La Ronde d'Argile   146-163
平盛 道代/述
10 自由な発想で楽しむことの大事さ   watari   164-179
小林 紀子/述
11 言葉以外から伝わってくる“なにか”に心が動く   Coci la elle   180-197
ひがし ちか/述
12 「本」に導かれて辿り着いた、書店主としての新たなテーマ   森岡書店   198-211
森岡 督行/述
戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。