蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
社会システム工学の考え方
|
著者名 |
大澤 光/著
|
著者名ヨミ |
オオサワ ミツル |
出版社 |
オーム社
|
出版年月 |
2007.1 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 9103782080 | 一般 | 帯出可 | 361.98/オオ/ | 2階開架 | 在庫 | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
イ・チャンホの布石解析
李 昌鎬/著,金…
初段の条件
李 昌鎬/著,成…
必勝の定石選択法と定石その後
小長井 克/著,…
囲碁スピード入門 : 1週間で碁が…
王 唯任/著,日…
勝ちを呼ぶヨセ
小林 覚/著,日…
構えを荒らすサバキの方法
小林 覚/著,日…
勝てる攻め方
小林 覚/著,日…
厚みとモヨウの活用
小林 覚/著,日…
布石で勝つ方法
小林 覚/著,日…
実戦定石の運用法
小林 覚/著,日…
実戦で学ぶ攻防のコツ
石田 芳夫/著,…
ヨセの手筋とやさしい形勢判断
石田 芳夫/著,…
中盤の攻防と模様
石田 芳夫/著,…
中盤必勝の実戦手筋
石田 芳夫/著,…
石田流お勧め布石
石田 芳夫/著,…
定石の生かし方
石田 芳夫/著,…
両小目とタスキのお勧め作戦 : 碁…
日本囲碁連盟/編
星と小目の足早布石 : 実利を確保…
日本囲碁連盟/編
戦闘布石で勝つ : 中国流、ミニ中…
日本囲碁連盟/編
必勝の星打ち布石 : スピードと勢…
日本囲碁連盟/編
碁の教科書シリーズ7
石倉 昇/著,日…
碁の教科書シリーズ5
石倉 昇/著,日…
碁の教科書シリーズ4
石倉 昇/著,日…
イ・チャンホ最強のヨセ
李 昌鎬/著,成…
碁の教科書シリーズ3
石倉 昇/著,日…
碁の教科書シリーズ2
石倉 昇/著,日…
碁の教科書シリーズ1
石倉 昇/著,日…
李昌鎬の新手・新定石が10倍わかる…
李 昌鎬/共著,…
世界最強イチャンホ式最速の囲碁入…1
李 昌鎬/著,洪…
世界最強イチャンホ式最速の囲碁入…2
李 昌鎬/著,洪…
イ・チャンホのハメ手対策
李 昌鎬/著,徐…
アマが使える世界の新戦法 : 序盤…
邱 峻/監修,日…
李昌鎬の中盤が10倍強くなる本 :…
李 昌鎬/共著,…
李昌鎬ファイル : 囲碁界最強頭脳…
李 昌鎬/著,朴…
李昌鎬のヨセ下
李 昌鎬/著,金…
李昌鎬のヨセ上
李 昌鎬/著,金…
李昌鎬流3
李 昌鎬/著
李昌鎬流2
李 昌鎬/著
李昌鎬流1
李 昌鎬/著
李昌鎬名局細解
李 昌鎬/著
李昌鎬実戦布石の解明
李 昌鎬/著
李昌鎬流行定石の解明
李 昌鎬/著
李昌鎬私の中盤戦略
李 昌鎬/著
李昌鎬世界戦勝局集
李 昌鎬/著
実戦力強化大全 : 鍛錬第2巻
日本囲碁連盟/著
実戦力強化大全 : 用智第4巻
日本囲碁連盟/著
実戦力強化大全 : 大成第5巻
日本囲碁連盟/著
実戦力強化大全 : 闘力第3巻
日本囲碁連盟/著
実戦力強化大全 : 修行第1巻
日本囲碁連盟/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000710006445 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
社会システム工学の考え方 |
書名ヨミ |
シャカイ システム コウガク ノ カンガエカタ |
著者名 |
大澤 光/著
|
出版社 |
オーム社
|
出版年月 |
2007.1 |
ページ数 (枚数) |
10,382p |
大きさ |
21cm |
ISBN/レーベル番号 |
978-4-274-06675-7 |
分類記号 |
361.98
|
内容紹介 |
社会システム工学とは、社会の動き・システム・制度・メカニズムなどを工学的な発想で理解し検討し解決するために「考える」こと。社会システム工学を学ぶ人が「基礎知識」と「考える力」を身につけられるようにまとめた一冊。 |
著者紹介 |
1945年千葉県生まれ。東京大学大学院工学系研究科精密機械専門課程修士課程修了。富士通などを経て、首都大学東京大学院システムデザイン研究科教授。著書に「テレワーキング革命」ほか。 |
件名1 |
社会工学
|
内容細目表:
戻る