検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

口語養生訓 

著者名 貝原 益軒/原著
著者名ヨミ カイバラ エキケン
著者名 松宮 光伸/訳註
出版社 日本評論社
出版年月 2000.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 6100632889一般帯出可498.3/カイ/開 架在庫 
2 打 瀬1500161230一般帯出可498.3//開 架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

平山 和子 田 秀娟
2012
382.1
日本-風俗

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010882682
書誌種別 図書
書名 口語養生訓 
書名ヨミ コウゴ ヨウジョウクン
著者名 貝原 益軒/原著
著者名 松宮 光伸/訳註
出版社 日本評論社
出版年月 2000.8
ページ数  (枚数) 392p
大きさ 20cm
分類記号 498.3
内容紹介 儒教と中国医学とを修めた貝原益軒が江戸時代の庶民のために書き下ろした生活習慣病と老化予防の現代語訳。数々の、明快かつ究極の健康・長寿法を紹介する。
著者紹介 1630〜1714年。現在の福岡県生まれ。江戸時代の医師。
件名1 健康法



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。