検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ムスリムの女たちのインド 

著者名 柴原 三貴子/文・写真
著者名ヨミ シバハラ ミキコ
出版社 木犀社
出版年月 2012.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9104767776一般帯出可367.22/シバ/2階開架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
女性 イスラム教徒 インド

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000800864842
書誌種別 図書
書名 ムスリムの女たちのインド 
書名ヨミ ムスリム ノ オンナタチ ノ インド
版表示 増補新版
著者名 柴原 三貴子/文・写真
出版社 木犀社
出版年月 2012.11
ページ数  (枚数) 297p 図版24p
大きさ 20cm
ISBN/レーベル番号 978-4-89618-061-9
分類記号 367.225
内容紹介 インドのマクドゥミア村に住むムスリム一家を訪ねて以来、毎年のように村に通い続け、自身もムスリムとなった著者。大地に根差し家族に寄り添い、ひたすらに生きるムスリムの女性たちの姿を綴る。
著者紹介 1968年東京生まれ。立教大学卒業。在学中より写真を学ぶ。インドのムスリム一家と暮らした体験をカメラに収め、第12回写真新世紀優秀賞を受ける。『東京新聞』にエッセイと写真を連載。
件名1 女性
件名2 イスラム教徒
件名3 インド



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。