検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

十二支(えと)の動物たちの生き方事典 (コミュニティ・ブックス)

著者名 加藤 迪男/編
著者名ヨミ カトウ ミチオ
出版社 日本地域社会研究所
出版年月 2012.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 稲 毛3103107018一般帯出可480//開 架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
480.4
動物 干支 ことわざ-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000800861059
書誌種別 図書
書名 十二支(えと)の動物たちの生き方事典 (コミュニティ・ブックス)
書名ヨミ エト ノ ドウブツタチ ノ イキカタ ジテン
著者名 加藤 迪男/編
出版社 日本地域社会研究所
出版年月 2012.11
ページ数  (枚数) 201p
大きさ 21cm
ISBN/レーベル番号 978-4-89022-116-5
分類記号 480.4
内容紹介 「脱兎の勢い」「蛇の道は蛇」「猿も木から落ちる」「犬も歩けば棒に当たる」…。十二支の動物たちが組み込まれていることわざを集めて、動物ごとに紹介します。運勢を変える、十二支開運水引も掲載。
著者紹介 社会文化史家。岐阜女子大学特別客員講師、日本自分史学会理事・自分史スーパーバイザーなどとして活躍。著書に「色の日本語いろいろ辞典」「岐阜学」「岐阜県の十二支」など。
件名1 動物
件名2 干支
件名3 ことわざ-日本



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。