検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

画家たちの原風景 

著者名 堀尾 真紀子/著
著者名ヨミ ホリオ マキコ
出版社 清流出版
出版年月 2012.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9104712419一般帯出可702.1/ホリ/2階開架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
702.16
美術家
日本エッセイスト・クラブ賞

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000800860125
書誌種別 図書
書名 画家たちの原風景 
書名ヨミ ガカタチ ノ ゲンフウケイ
副書名 日曜美術館が問いかけたもの
著者名 堀尾 真紀子/著
出版社 清流出版
出版年月 2012.11
ページ数  (枚数) 269p
大きさ 19cm
ISBN/レーベル番号 978-4-86029-387-1
分類記号 702.16
内容紹介 神田日勝、長谷川潔、池田遙邨…。NHKテレビ「日曜美術館」の3代目司会者・堀尾真紀子が、心を揺さぶられた6人の画家の足跡を追って、その作品とともに熱き精神と画業を紹介する。
著者紹介 東京藝術大学大学院修士課程修了。文化学園大学教授・造形学部長。「画家たちの原風景」で日本エッセイスト・クラブ賞受賞。著書に「絵筆は語る」「フリーダ・カーロとディエゴ・リベラ」など。
件名1 美術家
版および書誌的来歴に関する注記 日本放送出版協会 1986年刊の加筆・修正
賞の名称 日本エッセイスト・クラブ賞
賞の回次 第35回



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。