検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

桂米朝句集 

著者名 桂 米朝/著
著者名ヨミ カツラ ベイチョウ
出版社 岩波書店
出版年月 2011.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 若 葉5101941036一般帯出可911.36//開 架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ヨハン・セバスティアン・バッハ アンドルー・マンゼ リチャード・エガー
2007
913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000800667390
書誌種別 図書
書名 桂米朝句集 
書名ヨミ カツラ ベイチョウ クシュウ
著者名 桂 米朝/著
出版社 岩波書店
出版年月 2011.7
ページ数  (枚数) 11,137p
大きさ 20cm
ISBN/レーベル番号 978-4-00-025811-1
分類記号 911.368
内容紹介 俳句を嗜むことでも知られる桂米朝の初句集。その高座同様に粋で端正な俳句から、遊び心あふれる破礼句まで、東京やなぎ句会で詠んだ作品を中心に収録。俳句にまつわる随筆、毛筆色紙図版なども掲載。
著者紹介 1925年大連生まれ。落語家、重要無形文化財保持者(人間国宝)、文化功労者、文化勲章受章。四代目桂米團治に入門、三代目桂米朝を名のる。著書に「米朝落語全集」「上方落語ノート」など。



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。