蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
伊能測量隊まかり通る
|
著者名 |
渡辺 一郎/著
|
著者名ヨミ |
ワタナベ イチロウ |
出版社 |
NTT出版
|
出版年月 |
1997.9 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 9100687766 | 一般 | 帯出可 | 448.9/ワタ/ | 2階開架 | 在庫 | |
2 |
中 央 | 9100687775 | 一般 | 帯出可 | 448// | 自動書庫 | 在庫 | 入庫中 |
3 |
稲 毛 | 3102253058 | 一般 | 帯出可 | 448// | 開 架 | 在庫 | |
4 |
若 葉 | 9100687784 | 一般 | 帯出可 | 448// | 開 架 | 在庫 | |
5 |
花見川 | 7101631897 | 一般 | 帯出可 | 448// | 開 架 | 在庫 | |
6 |
みやこ | 2101811519 | 一般 | 帯出可 | 448.9// | 開 架 | 在庫 | |
7 |
緑 | 6100288040 | 一般 | 帯出可 | 448// | 開 架 | 在庫 | |
8 |
あすみ | 6200640981 | 一般 | 帯出可 | 448// | 開 架 | 在庫 | |
9 |
誉 田 | 6300481609 | 一般 | 帯出可 | 448// | 開 架 | 在庫 | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
井上毅 : 大僚を動かして、自己の…
大石 眞/著
デイリー六法2021
大石 眞/編修代…
デイリー六法2020
大石 眞/編修代…
国会を考える
大石 眞/編著,…
アンデルセン
大石 真/文,岩…
アンデルセン
大石 真/文,岩…
憲法概観
小嶋 和司/著,…
憲法.com
大沢 秀介/編著…
しんでれら
[ペロー/原作]…
憲法事例演習教材
渋谷 秀樹/著,…
ペリカンとうさんのおみやげ
大石 真/作,渡…
いぬのおまわりさん : 24歳で逝…
大石 真由美/著
かあさんのにゅういん
大石 真/作,西…
憲法秩序への展望
大石 眞/著
たたかいの人 : 田中正造
大石 真/著
たかしとお花ぎつね
大石 真/作,井…
憲法講義2
大石 眞/著
東アジアにおけるアメリカ憲法 : …
大沢 秀介/編著…
ケースで考える憲法入門
笹田 栄司/著,…
さあゆけ!ロボット
大石 真/作,多…
巧克力戦争[簡体字] : チョコレ…
大石 真/著,北…
しんでれら
大石 真/文,鈴…
ファーストステップ憲法
赤坂 正浩/著,…
日本憲法史
大石 眞/著
憲法講義1
大石 眞/著
開運風水暦2005年版
鮑 黎明/監修,…
かもとりごんべえ : 天にのぼった…
大石 真/著,長…
かさじぞう
大石 真/文,村…
せんりのくつ
大石 真/文,若…
はじめての憲法
大沢 秀介/編著…
首相公選を考える : その可能性と…
大石 真/[ほか…
たたかいの人 : 田中正造
大石 真/著
議会法
大石 真/著
憲法概観
小嶋 和司/著,…
かさじぞう
大石 真/文,村…
憲法史と憲法解釈
大石 真/著
憲法20条 : その今日的意義を問…
大石 真/共編・…
現代アメリカ政治の変容
久保 文明/編,…
憲法の争点
高橋 和之/編,…
チョコレート戦争
大石 真/作,北…
憲政時論集2
佐々木 惣一/著…
憲政時論集1
佐々木 惣一/著…
憲法史の面白さ : 対談集
大石 真/[ほか…
憲法入門
大沢 秀介/著
憲法概観
小嶋 和司/著,…
近江路の古寺を歩く : 踏みわけて…
大石 真人/著
立憲民主制 : 憲法のファンダメン…
大石 真/著
憲法と宗教制度
大石 真/著
森林破壊と地球環境
大石 真人/著
山の上の白い花
大石 真/著
前へ
次へ
不確実な時代を生きる武器としての憲…
大城 聡/著
憲法2
渋谷 秀樹/著,…
憲法1
渋谷 秀樹/著,…
憲法2
渡辺 康行/著,…
檻を壊すライオン : 安倍・菅・岸…
楾 大樹/著
憲法
木村 草太/著
日本国憲法と政党
小野 善康/著
憲法入門 : 法・歴史・社会をつな…
清水 雅彦/著
憲法
芦部 信喜/著
憲法判例50!
上田 健介/著,…
憲法1
渡辺 康行/著,…
世界の片隅で日本国憲法をたぐりよせ…
大門 正克/著
日本国憲法を学ぶ
橋本 基弘/著
日本国憲法
松井 茂記/著
吾輩は後期高齢者の日本国憲法である
西 修/著
憲法についての素朴な疑問 : なに…
東 裕/著
検証内閣法制局の近現代史
倉山 満/著
日本国憲法の普遍と特異 : その軌…
ケネス・盛・マッ…
憲法
鵜飼 信成/著
憲法の土壌を培養する
蟻川 恒正/編著…
“ざんねんな”日本国憲法 : 研究…
西 修/著
憲法1
渋谷 秀樹/著,…
憲法2
渋谷 秀樹/著,…
武器になる「憲法」講座 : はじめ…
伊藤 真/著
憲法の時間
井上 典之/編
自由主義の基盤としての財産権 : …
救国シンクタンク…
一歩先への憲法入門
片桐 直人/著,…
判例から学ぶ憲法・行政法
小山 剛/編,川…
憲法を読み解く
渋谷 秀樹/著
井上ひさしの憲法指南
井上 ひさし/著
百田尚樹の日本国憲法
百田 尚樹/[著…
檻を壊すライオン : 時事問題で学…
楾 大樹/著
日本国憲法のお誕生 : その受容の…
江橋 崇/著
芦部信喜 : 平和への憲法学
渡辺 秀樹/著
憲法2
渡辺 康行/著,…
たのしい知識 : ぼくらの天皇(憲…
高橋 源一郎/著
憲法問題
恒藤 恭/[著]
いちばんやさしい憲法入門
初宿 正典/著,…
憲法九条の「損」と「得」 : 日本…
太田 光/著,中…
はじめての憲法
篠田 英朗/著
憲法判例百選2
長谷部 恭男/編…
憲法判例百選1
長谷部 恭男/編…
日本国憲法
松本 弦人/編
憲法基本判例を読み直す
野坂 泰司/著
マンガで楽しく学べる!日本国憲法
村 和男/監修
憲法学の病
篠田 英朗/著
数学書として憲法を読む : 前広島…
秋葉 忠利/著
憲法
芦部 信喜/著
憲法1
渋谷 秀樹/著,…
憲法2
渋谷 秀樹/著,…
前へ
次へ
憲法判例50!
上田 健介/著,…
判例から学ぶ憲法・行政法
小山 剛/編,川…
憲法判例百選2
長谷部 恭男/編…
憲法判例百選1
長谷部 恭男/編…
憲法基本判例を読み直す
野坂 泰司/著
憲法判例
戸松 秀典/編著…
憲法判例50!
上田 健介/著,…
判例プラクティス憲法
憲法判例研究会/…
判例から考える憲法
小山 剛/編,畑…
憲法判例百選2
長谷部 恭男/編…
憲法判例百選1
長谷部 恭男/編…
時代を刻んだ憲法判例
石村 修/編著,…
憲法基本判例を読み直す
野坂 泰司/著
憲法判例を読みなおす : 下級審判…
樋口 陽一/著,…
判例から学ぶ憲法・行政法
川崎 政司/編,…
判例講義憲法1
佐藤 幸治/編,…
判例講義憲法2
佐藤 幸治/編,…
ケースブック憲法
長谷部 恭男/編…
憲法判例
戸松 秀典/編著…
要約憲法判例205
植野 妙実子/編…
判例から学ぶ憲法・行政法
川崎 政司/編,…
憲法判例
戸松 秀典/編著…
憲法判例百選2
高橋 和之/編,…
ケースブック憲法
長谷部 恭男/編…
憲法判例百選1
高橋 和之/編,…
憲法判例
戸松 秀典/編著…
憲法判例
戸松 秀典/編著…
憲法判例
戸松 秀典/著,…
憲法判例集
野中 俊彦/編著…
憲法判例百選2
芦部 信喜/編,…
憲法判例百選1
芦部 信喜/編,…
憲法重要判例集
吉田 善明/編者…
憲法判例を読みなおす : 下級審判…
樋口 陽一/著,…
憲法判例をつくる : 自由法曹団が…
自由法曹団/編
憲法判例
阿部 照哉/[ほ…
憲法判例を読みなおす : 下級審判…
樋口 陽一/[ほ…
憲法判例百選2
芦部 信喜/編,…
憲法判例百選1
芦部 信喜/編,…
憲法判例を読む
芦部 信喜/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010528210 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
伊能測量隊まかり通る |
書名ヨミ |
イノウ ソクリョウタイ マカリトオル |
副書名 |
幕府天文方御用 |
著者名 |
渡辺 一郎/著
|
出版社 |
NTT出版
|
出版年月 |
1997.9 |
ページ数 (枚数) |
318p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
448.9
|
内容紹介 |
日本全国を歩き、日本図(伊能図)を作るという江戸期最大のプロジェクトに挑んだ伊能忠敬。だが、伊能測量の本当の目的とは何だったのか。測量隊の足どりを追いつつ、行程の様子や各地の対応ぶりを、伊能図と共に紹介する。 |
著者紹介 |
1929年東京都生まれ。逓信省中央無線電信講習所卒業。日本電信電話公社勤務などを経て、現在は伊能忠敬の研究に専念。伊能忠敬研究会主宰。編著書に「英国にあった伊能忠敬の日本全図」。 |
件名1 |
地図-歴史
|
件名2 |
測量-歴史
|
個人件名 |
伊能 忠敬 |
内容細目表:
戻る