蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
花見川 | 7102358100 | 児童 | 帯出可 | ヒガ// | 開 架 | 在庫 | |
2 |
桜 木 | 5800181112 | 児童 | 帯出可 | ヒガ// | 開 架 | 在庫 | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000800569171 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
いろいろなたね (東君平のおはようどうわ) |
書名ヨミ |
イロイロ ナ タネ |
叢書巻次 |
秋のおはなし |
著者名 |
東 君平/絵・おはなし
|
出版社 |
新日本出版社
|
出版年月 |
2010.10 |
ページ数 (枚数) |
92p |
大きさ |
22cm |
ISBN/レーベル番号 |
978-4-406-05403-4 |
分類記号 |
913.6
|
内容紹介 |
こダヌキがサザンカやクリ、ドングリなど、いろいろな木や草のたねを集めていました。こダヌキは、たねをいっぺんにまこうとするのですが…。やさしいタッチの切り絵を添えた、動物が主人公のほっとするお話が満載。 |
著者紹介 |
1940〜86年。兵庫県生まれ。イラストレーター、童話作家。作品に「だれのかさかな?」「ひとくち童話」「くろねこかあさん」など。 |
内容細目表:
-
1 ホオズキ
6-8
-
-
2 おつきさま
9-11
-
-
3 七くさ
12-14
-
-
4 あきのよる
15-17
-
-
5 やまあそび
18-20
-
-
6 ヤマネ
21-23
-
-
7 おおかぜあらし
24-26
-
-
8 サルのめがね
28-30
-
-
9 イモほり
31-33
-
-
10 いろいろなたね
34-36
-
-
11 あきのネコ
37-39
-
-
12 ざんしょ
40-42
-
-
13 ミカンかご
43-45
-
-
14 シイのみ
46-48
-
-
15 おちば
50-52
-
-
16 カメ
53-55
-
-
17 あめのひに
56-58
-
-
18 とうふ
59-61
-
-
19 センダングサ
62-64
-
-
20 びょうき
65-67
-
-
21 おかあさん
68-70
-
-
22 カラスウリ
72-74
-
-
23 ふゆじたく
75-77
-
-
24 ユキムシのころ
78-80
-
-
25 カエルとヘビ
81-83
-
-
26 クリのき
84-86
-
-
27 キツネ
87-89
-
-
28 あきのごご
90-92
-
戻る