検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

佐佐木幸綱の世界 8(評論篇)

著者名 佐佐木 幸綱/著
著者名ヨミ ササキ ユキツナ
著者名 『佐佐木幸綱の世界』刊行委員会/編集
出版社 河出書房新社
出版年月 1999.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9100969432一般帯出可918.68/ササ/82階開架在庫 
2 稲 毛3102367470一般帯出可918.6/ササ/書 庫在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
2012
たまねぎ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010601218
書誌種別 図書
書名 佐佐木幸綱の世界 8(評論篇)
書名ヨミ ササキ ユキツナ ノ セカイ
巻書巻次 3
著者名 佐佐木 幸綱/著
著者名 『佐佐木幸綱の世界』刊行委員会/編集
出版社 河出書房新社
出版年月 1999.1
ページ数  (枚数) 275p
大きさ 20cm
分類記号 918.68



内容細目表:

1 詩歌とは真夏の鏡
2 自然への呼びかけ
3 六〇年代の短歌は不毛だったか
4 人間の声
5 短歌ひびきの説
6 現代の短歌
7 生命のサイン
8 未知なるものへ
9 寡黙と饒舌
10 歌をうたうこと
11 語呂合わせの歌
12 倒立腐卵の地獄-塚本邦雄
13 辺境の視座-高辻郷子
14 血と同時代-長田弘
15 憎悪といたわり-松永伍一
16 思想・生活・表現-岡井隆
17 岡井隆ノート
18 詩と行為-岸上大作
19 無頼と一徹-坪野哲久
20 ある戦後-前川佐美雄
21 歌の情況8
22 対談
山折 哲雄
戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。