検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

団地の空間政治学 (NHKブックス)

著者名 原 武史/著
著者名ヨミ ハラ タケシ
出版社 NHK出版
出版年月 2012.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9104647796一般帯出可365.3/ハラ/2階開架在庫 
2 花見川7102268281一般帯出可365//開 架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

原 武史
2012
365.35

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000800840416
書誌種別 図書
書名 団地の空間政治学 (NHKブックス)
書名ヨミ ダンチ ノ クウカン セイジガク
叢書巻次 1195
著者名 原 武史/著
出版社 NHK出版
出版年月 2012.9
ページ数  (枚数) 290p
大きさ 19cm
ISBN/レーベル番号 978-4-14-091195-2
分類記号 365.35
内容紹介 高度成長期に燦然と輝いていた団地文化とは何だったのか? 今日の団地の高齢化や孤独死問題が生じた淵源を、コミュニティ志向の衰退と個人主義台頭の歴史に探り、知られざる政治思想史の一断面を描出する。
著者紹介 1962年東京生まれ。東京大学大学院法学政治学研究科博士課程中退。明治学院大学国際学部教授。「昭和天皇」で司馬遼太郎賞、「滝山コミューン一九七四」で講談社ノンフィクション賞受賞。
件名1 住宅団地-歴史



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。