検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

美しい日本の一文字 

著者名 笹原 宏之/著
著者名ヨミ ササハラ ヒロユキ
出版社 自由国民社
出版年月 2024.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 西都賀5201039111一般帯出可811//開 架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
C205
千葉県文書館

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000802217345
書誌種別 図書
書名 美しい日本の一文字 
書名ヨミ ウツクシイ ニホン ノ ヒトモジ
副書名 国字が教えてくれる大切にしたい和のこころと風景
著者名 笹原 宏之/著
出版社 自由国民社
出版年月 2024.1
ページ数  (枚数) 135p
大きさ 21cm
ISBN/レーベル番号 978-4-426-12950-7
分類記号 811.2
内容紹介 風が止むということを一字にまとめた「凪」、神の木というところから作られた「榊」…。日本製の漢字である国字の中から、特にさまざまな情報が詰まっている字を選び、その歴史や特質をわかりやすく解説する。
著者紹介 東京都生まれ。早稲田大学社会科学総合学術院教授。博士(文学)。「国字の位相と展開」で金田一京助博士記念賞、立命館白川静記念東洋文字文化賞を受賞。
件名1 漢字



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。