検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

現代語で読む野菊の墓 (現代語で読む名作シリーズ)

著者名 伊藤 左千夫/作
著者名ヨミ イトウ サチオ
著者名 城島 明彦/現代語訳
出版社 理論社
出版年月 2012.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 若 葉5101962582青少年帯出可J/イト/ヤング在庫 
2 みやこ2102502090青少年帯出可J/イト/ヤング在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
914.6
日本エッセイスト・クラブ賞

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000800834467
書誌種別 図書
著者名 伊藤 左千夫/作
著者名ヨミ イトウ サチオ
出版社 理論社
出版年月 2012.9
ページ数  (枚数) 137p
大きさ 19cm
ISBN/レーベル番号 4-652-07998-0
分類記号 913.6
書名 現代語で読む野菊の墓 (現代語で読む名作シリーズ)
書名ヨミ ゲンダイゴ デ ヨム ノギク ノ ハカ
内容紹介 政夫と従姉の民子は、幼い頃から大の仲良し。しかし、世間体を気にする大人達に注意され、かえって互いを異性として意識しはじめる。ある秋の日、野菊の咲く道で互いの想いを伝え合い…。淡い恋心を描いた名作を現代語で収録。
著者紹介 1864〜1913年。千葉県生まれ。小説家・歌人。
叢書名 現代語で読む名作シリーズ



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。