検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

コケの自然誌 

著者名 ロビン・ウォール・キマラー/著
著者名ヨミ ロビン ウォール キマラー
著者名 三木 直子/訳
出版社 築地書館
出版年月 2012.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9104654290一般帯出可475/キマ/2階開架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ロビン・ウォール・キマラー 三木 直子
2012
914.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000800857805
書誌種別 図書
書名 コケの自然誌 
書名ヨミ コケ ノ シゼンシ
著者名 ロビン・ウォール・キマラー/著
著者名 三木 直子/訳
出版社 築地書館
出版年月 2012.11
ページ数  (枚数) 267p
大きさ 20cm
ISBN/レーベル番号 978-4-8067-1449-1
分類記号 475
内容紹介 シッポゴケの個性的な繁殖方法、ジャゴケとゼンマイゴケの縄張り争い、自らを死に追いやるヨツバゴケ、都会に暮らすコケ…。ネイティブアメリカンの著者が、極小の世界で生きるコケの驚くべき生態を詳細に描く。
著者紹介 1953年ニューヨーク生まれ。ネイティブアメリカン、ポタワトミ族の出身。ニューヨーク州立大学環境森林科学部准教授。「コケの自然誌」でジョン・バロウズ賞を受賞。
件名1 こけ植物
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:Gathering moss
賞の名称 ジョン・バロウズ賞
賞の回次 2005年



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。