検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

木更津市史研究 第2号

著者名 木更津市教育委員会/編
著者名ヨミ キサラズシ キョウイク イインカイ
出版社 木更津市
出版年月 2019.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9184242957地域禁帯出C234キサ//2C開架在庫 
2 中 央9184242966地域帯出可C234キサ//2C書庫在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

木更津市教育委員会
2012
958.78

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000801777871
書誌種別 図書
書名 木更津市史研究 第2号
書名ヨミ キサラズ シシ ケンキュウ
著者名 木更津市教育委員会/編
出版社 木更津市
出版年月 2019.3
ページ数  (枚数) 60,48P
大きさ 30cm
分類記号 C234キサ
件名1 木更津市-歴史



内容細目表:

1 歴史編
2 中世における木更津と本牧の交流(上)
盛本 昌広
3 江戸時代における木更津市の教育環境 ~「筆子塚」の碑文から読み解く~(上)
川崎 史彦
4 日露戦争後の地域社会 ~旧鎌足村の事例~
池田 順
5 木更津県における育児救済政策資料からの一考察
駒 早苗
6 自然編
7 浸透実験池の水質の特徴とカワウコロニーがその水質に与えた影響について
湯谷 賢太郎
8 木更津市の蝶
相澤 敬吾
9 木更津市の汽水・海水魚
田村 満
10 木更津市の両生類(中間報告)
成田 篤彦
戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。