蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 9103262230 | 一般 | 帯出可 | 204// | 2階開架 | 在庫 | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000410050197 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
集いのかたち |
書名ヨミ |
ツドイ ノ カタチ |
副書名 |
歴史における人間関係 |
著者名 |
森村 敏己/編
|
著者名 |
山根 徹也/編
|
出版社 |
柏書房
|
出版年月 |
2004.5 |
ページ数 (枚数) |
316p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
204
|
内容紹介 |
「ソシアビリテ」「アソシエイション」「公共圏」といった概念が錯綜する複雑で多様な「集い」の諸相を、日本、ドイツ、イギリス、アイルランドなどの事例から照射する。 |
著者紹介 |
1960年三重県生まれ。現在、一橋大学大学院社会学研究科助教授。 |
件名1 |
歴史
|
件名2 |
社会集団
|
件名3 |
人間関係
|
内容細目表:
-
1 「集う」ことの意味
-
森村 敏己/著
-
2 戦間期ベルリン、『女ともだち』のネットワーク
-
石井 香江/著
-
3 クラダ漁民とゴルウェイ湾
-
斎藤 真琴/著
-
4 陽気に朗らか、ハイラッサッサ!
-
桜井 文子/著
-
5 一八世紀ヨークにおける印刷出版業者の人間関係
-
佐藤 和哉/著
-
6 牧師タカーチ・ヨージェフとツェグレード社会
-
渡辺 昭子/著
-
7 市民層の《協会》と下層民
-
山根 徹也/著
-
8 古き良きヨークのシティズンたち
-
土方 史織/著
-
9 死せる彼ら・生きるわれわれ
-
石居 人也/著
-
10 ペテルブルク「偽装結婚」物語
-
下里 俊行/著
-
11 社会全体の利益のために
-
伊東 剛史/著
-
12 きずなに絆される
-
阿部 安成/著
-
13 「集い」研究の可能性
-
光永 雅明/著
-
14 「ソシアビリテ」から「集い」へ?
-
工藤 光一/著
戻る