検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ドキュメント沖縄経済処分 

著者名 軽部 謙介/著
著者名ヨミ カルベ ケンスケ
出版社 岩波書店
出版年月 2012.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9104597694一般帯出可332.1/カル/2階開架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
801
Peirce Charles Sanders 記号 記憶 認知症

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000800779625
書誌種別 図書
書名 ドキュメント沖縄経済処分 
書名ヨミ ドキュメント オキナワ ケイザイ ショブン
副書名 密約とドル回収
著者名 軽部 謙介/著
出版社 岩波書店
出版年月 2012.4
ページ数  (枚数) 14,248,5p
大きさ 20cm
ISBN/レーベル番号 978-4-00-022419-2
分類記号 332.199
内容紹介 長い沈黙を破って発見された「沖縄回収ドル密約」。その意味するところはなんだったのか。日米の機密文書や関係者へのインタビューなどを通じて回収ドルの密約を検証し、復帰時の沖縄の苦悩を生々しく再現する。
著者紹介 1955年東京都生まれ。早稲田大学卒業。時事通信社ニューヨーク総局長などを経て、編集局次長兼解説委員。著書に「ドキュメント機密公電」「ドキュメントアメリカの金権政治」など。
件名1 沖縄県-経済-歴史
件名2 通貨問題
件名3 日本-対外関係-アメリカ合衆国-歴史
件名4 沖縄問題



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。