蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
新月の夜が明けるとき
|
著者名 |
中島 由佳利/著
|
著者名ヨミ |
ナカジマ ユカリ |
出版社 |
新泉社
|
出版年月 |
2003.12 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 9103140078 | 一般 | 帯出可 | 316.8/ナカ/ | 2階開架 | 在庫 | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
印象主義(絵画) パリ-紀行・案内記 ノルマンディー-紀行・案内記
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000310111121 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
新月の夜が明けるとき |
書名ヨミ |
シンゲツ ノ ヨル ガ アケル トキ |
副書名 |
北クルディスタンの人びと |
著者名 |
中島 由佳利/著
|
出版社 |
新泉社
|
出版年月 |
2003.12 |
ページ数 (枚数) |
315p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
316.827
|
内容紹介 |
日本から強制送還されるクルド人難民の背景にある、知られざるトルコの現実とは? 在日クルド人のサポートに関わり続ける気鋭のノンフィクションライターが、豊富な現地取材からクルド問題の本質に肉迫したルポルタージュ。 |
著者紹介 |
1964年生まれ。ノンフィクション・ライターとして活動する一方、自宅で音楽教室を主宰。「クルドを知る会」設立スタッフの一人。 |
件名1 |
クルド族
|
内容細目表:
戻る