検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

椎葉神楽発掘 

著者名 渡辺 伸夫/著
著者名ヨミ ワタナベ ノブオ
出版社 岩田書院
出版年月 2012.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9182906234一般帯出可386.8/ワタ/2階開架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
神楽

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000800806017
書誌種別 図書
書名 椎葉神楽発掘 
書名ヨミ シイバ カグラ ハックツ
著者名 渡辺 伸夫/著
出版社 岩田書院
出版年月 2012.6
ページ数  (枚数) 482p 図版16p
大きさ 22cm
ISBN/レーベル番号 978-4-87294-755-7
分類記号 386.8196
内容紹介 宮崎県椎葉村の重要無形民俗文化財「椎葉神楽」の研究書。唱教(唱え言)と神歌について考察するほか、宿借り曲を、嶽之枝尾神楽の「宿借り」を端緒として、九州・中国地方の諸神楽を視野に入れて解明する。
著者紹介 1942年福島県生まれ。早稲田大学商学部卒業。昭和女子大学教授、早稲田大学大学院非常勤講師などを経て、2012年定年退職。専攻は日本民俗学、日本芸能史、民俗芸能とくに神楽研究。
件名1 神楽



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。