蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
大佛次郎の「大東亜戦争」 (講談社現代新書)
|
著者名 |
小川 和也/著
|
著者名ヨミ |
オガワ カズナリ |
出版社 |
講談社
|
出版年月 |
2009.10 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 9184429992 | 一般 | 帯出可 | S910.268/オサ/ | 2階開架 | 在庫 | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000800435730 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
大佛次郎の「大東亜戦争」 (講談社現代新書) |
書名ヨミ |
オサラギ ジロウ ノ ダイトウア センソウ |
叢書巻次 |
2019 |
著者名 |
小川 和也/著
|
出版社 |
講談社
|
出版年月 |
2009.10 |
ページ数 (枚数) |
286p |
大きさ |
18cm |
ISBN/レーベル番号 |
978-4-06-288019-0 |
分類記号 |
910.268
|
内容紹介 |
誰よりも西欧市民精神を理解し、大衆にそれを伝えようとした作家・大佛次郎は、誰よりも真剣に対米戦争の勝利を願い、傷ついた。「戦争協力」の一言では片づけられない「ペンの戦い」を読み解く。 |
著者紹介 |
1964年群馬県生まれ。一橋大学大学院社会学研究科博士課程修了。同大学大学院特任講師、桜美林大学非常勤講師。社会学博士。専攻は日本思想史。著書に「鞍馬天狗とは何者か」など。 |
件名1 |
太平洋戦争(1941〜1945)
|
個人件名 |
大仏 次郎 |
注記1 |
品切(H29.11.08 【中央】) |
内容細目表:
戻る